2018-12

スポンサーリンク
Amazon

2018年買ってよかったもの PC&PCグッズ編ベスト10

12月31日。年の瀬も瀬でございます。ついでに平成も最後です。年号として4月まで続くとは思いますが年の瀬としては最後です。締めくくりとして、2018年6月以降、ブログさびなーるを始めてから買ってよかったものPCグッズ編ベスト10を紹介したい...
クルマ

ワゴンR(MH34S) 静音計画1 : リアタイヤハウスに防音材を入れてみて効果を騒音計で検証

ワゴンR(MH34S)コーナーはこちら静音計画1(これ)静音計画2静音計画3静音計画4きっかけはアルトエコこの前の雨の日。オートバックスでリアカメラを付けてもらいました。この件は完全にお任せなので紹介レスです。で、その代車でアルトエコを出し...
日産

次期型のデイズ・デイズルークスを考える2(2019_01_12追記!)

前回はこちら外国でのスパイショット2週間くらい前に外国でのテスト中の次期デイズらしきクルマの写真が出ていました。画像からざっくり寸法を測ってみました。前面写真の偽装車はオーバーフェンダーではなさそうなので、横が今の軽自動車と同じ1475mm...
お買い物

ヤフオク戦線異常あり

2018年末のYahoo! Auctionいつの間にかどんどんシステマチックになって、現在直接のやり取りなしで、ある程度安全に金銭のやり取りができるヤフーオークション。出品者として実は私、ヤフオクの出品・落札者もやっています。ヤフオクの取引...
パソコン

Windows10でネットワーク内のNAS・他のパソコンを認識しない場合の対処

ネットワーク共有ができなくなった!自宅のWi-fiルーターにぶら下がっているPCや機器にアクセスしたいときに便利なネットワーク共有ですが、普段は下記のようにPCやらNASやらが出てきます。が。ふとした瞬間にデバイスなくなる何かよくわかりませ...
パソコン

マウスコンピューター MousePro P116B 堅強タブレットを落としてみた

MousePro P116B 6万円以下の堅強タブレット工場の過酷な環境に耐えるコンピューターを探すのも私の仕事のひとつなわけです。マウスコンピューターが出してきた、6万円以下で手に入る堅強タブレットP116Aは、防塵、防滴、耐衝撃、強度7...
パソコン

Surface Go使ってみた モバイルとデスクでまとめ

Surface Go 基本編基本的な感想はこちら。PentiumGold 4415Yのこのマシン。モデルはSSD 128GB、メモリ8GBのやつです。下記で時々出てくる速度比較の対象はi7-7700Tのマシンです。処理速度とメモリーは必要十...
クルマ

ワゴンR MH34Sで後付ドラレコを簡単かつある程度スマートに収納する

DIXIAのドライブレコーダーこの前の投稿で、DIXIAのドライブレコーダーを取り付けた話をしました。仮とはいえ、結構、というか相当に雑な取り付け方(白の紙テープでペタペタ)でしたので、しばらく走っていると順調に紙テープが剥がれてきて、特に...
パソコン

パソコン工房 iiyama STYLE∞ I-ClassのSTYLE-IL11-i7S-HNVのレビューと分解方法

メインマシンの紹介只今のメインマシン、パソコン工房STYLE-IL11-i7S-HNV、ブックサイズのPCの紹介です。このティッシュボックスとスマホに挟まれた小ささがおわかりいただけますでしょうか。ここ数年、ノートPCにモニターをつなげてデ...
日産

E52 エルグランド 安全装備と快適装備強化

日産の最高級ミニバン・エルグランド執念の仕様向上E50型はミニバンマーケットを作り上げた無双カー。E51型は最初3.5Lしかなく割高+おとなしめの外観で、周到にエルグランドのネガ潰しをしたトヨタのお得意後出しカー・アルファードにコテンパンに...
スポンサーリンク