バイク

スポンサーリンク
アドレス110

アドレス110のハロゲンライトをSUPAREE製のLEDヘッドライトに交換しました

このブログはプロモーションを含みます SUPAREEさんのLEDヘッドライト SUPAREEさんからクルマのLEDヘッドライト交換レビュー依頼を頂きましたが、うちのルークスとサクラはLEDアダプティブヘッドライトなので交換先がないため(...
バイク用品

リード工業 STRAX SF-12を買いました

9年間使ったFX3サヨウナラ 2013年に購入したNEO RIDERSのクラシックヘルメットFX3。 まだ外観はピカピカですが、 約8年使いましたので発泡スチロールが劣化しているのでは……、 しばらく前に発泡スチロール部分がバコッと...
バイク用品

NEORIDERS FX3 ネオライダース FX3にマスクを付けてネオプレーンネックウォーマーを取り付けた

*このブログ記事はネオライダースのプロモーション記事ではありません。 *買った正直な結果を述べています。 前回のネオライダース FX3の話 ジェットヘルメットは冬はいと寒しのため、色々オプションを付けることにしまし...
バイク用品

NEORIDERS FX3 ネオライダース FX3 巨頭人向けのクラシックジェットヘルメット

頭がXLな人の悩み 私はヘルメットのサイズがXLです。 これで何が困るのかというと、変わったデザインのヘルメットが入らない!ということに尽きます。 族ヘルやら、 ドラッガースタイルのヘルメットやら、 ...
生活関係

恐怖!太陽光線

立て続けにこんな記事ですみません……。 ホースが火傷したよ ウチの屋上の掃除用に、ホースリールを取り付けています。 が、しばらくそのまま放っといていたら、火傷していました。 まず全体の写真が下記です。 青いホースが茶色...
バイクガレージ

バイクガレージを買う エピソード7 完成後の懸念点の検証

前回建設完了したバイクガレージですが、運用していく中でいくつか懸念事項がありましたので検証してみました。 バイクガレージの懸念事項 棚の位置について 真夏の室内温度について メッシュ付きフードパネルとガラリか...
バイク用品

グラストラッカーのマフラーをガリッたので修復塗装する

グラストラッカーのマフラーをガリル ガレージからバイクを出す時に色々あって、マフラーを横のブロック塀にガリッてしまいました。 シルバーの下地が見えてしまっていたので削ってリペイントして修復した記録です。 気が動転して、肝心のガ...
バイクガレージ

バイクガレージを買う エピソード6 完成!

イナバ物置のバイク保管庫FXN-1726Hの購入記です。 7日目 コンクリート養生 5日目に作った枠に、コンクリートを流し込んでもらいました。 きれいに土間コンを引いてもらっています。猫の足跡や鳥の糞が付かないことを祈りま...
バイクガレージ

バイクガレージを買う エピソード5 工事始まり保管庫組立完了

イナバ物置のバイク保管庫FXN-1726Hの購入記です。 ガレージ敷設工事始まる 9月末までに工事できていればいいかなと思っていましたが、遅い梅雨明けから早速職人さんがやってきてくれました。 1日飛びで工事してもらっている...
バイク用品

コミネのプロテクター付きジーンズ WJ-732R

バイクに乗る時のズボン バイクに乗るとき、ガチなライディングパンツを履くのもアリですが、ちょっとそこまでとか、ちょっとカジュアルに乗りたいときがあります。 とはいえ、普通のジーンズやジャージだとコケたときに怖いです。 ...
スポンサーリンク