パソコン

スポンサーリンク
動画編集

GoPro Hero7 Black → GoPro Hero9 Blackへ変更したこととおすすめアクセサリー

動画撮影のメインカメラをGoProHero9Blackにしましたクルマチャンネル初めて3年直前となる2023年7月、収益貯金を使ってGoProHero9を買いました。これまでHero7を使っていましたが2段階ジャンプです。視聴者の皆様ありが...
パソコン

旧ボリュームライセンス版 現在Software in CSP版 Office2019 2021のインストール方法

旧ボリュームライセンス版Office20192021のインストール方法がめんどくさい会社でVL版のOfficeを購入してインストールされている方は、Office2019以降のインストールが糞めんどくさくなったと痛感されていることと思います。...
生活関係

座っても疲れないデスクチェア コクヨのミトラ2

デスクチェア探しの旅腰椎椎間板ヘルニア手術後、椅子に座れる生活になりました。が、動画編集などで長く座ることが多く、できればいいイスが欲しいもの。腰椎椎間板ヘルニアの前後数年間、2万円のゲーミングチェアを使っていましたが、座面の厚みや腰へのホ...
動画編集

AnyMP4 スクリーンレコーダー のレビュー PCからスマホまで動画キャプチャー可能で秀逸

*このブログにはプロモーションを含みますはじめに今日はAnyMP4スクリーンレコーダーのレビューです。メーカーの製品ページはコチラです。AnyMP4は動画変換やDVD関係のソフトを出しているソフトウェア会社でございます。AnyMP4スクリー...
パソコン

安物買いの銭失いにならないためのHDMI切替機選び

リモートワークとHDMI切替器一時期より減ったヒトもいるかもしれませんが、リモートワークが定着してきた昨今皆様いかがお過ごしでしょうか。私はリモートワーク時、家のPCで使っているWQHDの28インチモニターを会社のノートPCにつなげて、モニ...
パソコン

【最新】ディスクをフォーマットしてしまった場合のデータ復元方法を紹介!

*この記事はプロモーションを含みます。Tenorshareの4DDiGWindowsデータ復元ソフト本日ご紹介するソフトはTenorshareの4DDiGWindowsデータ復元ソフトです。と、その前にTenorshareとは中国の深センに...
自作PC

Ryzen5 5600を買いました

ついにRyzen55600を買いました昨年の5月にこちら書きました。というわけで、どんだけ待ってもZenZen、Ryzen55600無印が出そうにないのでRyzen53600を買ってしまいました。で、その後の2022年4月にRyzen556...
パソコン

Microsoft Officeプロダクトキースクラッチしやすい硬貨選手権2022

MicrosoftOfficeのプロダクトキーMicrosoftOfficeのプロダクトキーなんですけど、シールで閉じられているカードを開くと、中にシルバーのスクラッチする部分が出てきます。コインでゴシゴシスクラッチしてプロダクトキーを削り...
動画編集

XXVI HoldingsからのIMPORTANT TAX RETURN DOCUMENT ENCLOSURE

XXVIHOLDINGSINCからの手紙ある日、アメリカからお手紙が届きました。税金の返還に関わる重要書類の封筒?源泉徴収?発送元はXXVIHOLDINGSINCという謎の会社です。オレオレ詐欺ならぬ、英語でいうとMEME詐欺かと思いました...
動画編集

動画編集ソフト・Wondershare Filmora11を使ってみた!!!

このブログはプロモーションが含まれています。WondershareFilmora11を使ってみましたいつもMAGIXVegasProで動画編集している私ですが、今回はWondershareFilmoraを使ってみます。最近バージョン10→1...
スポンサーリンク