2019-08

スポンサーリンク
J3160NH

J3160NHマシンの電気代を下げる

ファイルサーバーマシンこれの話の続きです。ノートパソコンhp 2170pをファイルサーバーPCにしていましたが、ファイルサーバー専用のPCを組んでみたくなりMini-ITXのCPUオンボードマザー・BiostarのJ3160NHで組んでみた...
パソコン

パソコンからICカードリーダーでマイナポータルにログインしてみる

修正しました。☓住基カード→マイナンバーカード発端マイナンバーカードがあるので、どんなもんか試してみました。スマホのログインもありましたが、よくわからないのと私のスマホは対応していないようなのでPCからログインします。サイトは下記。利用者登...
J3160NH

BIOSTAR J3160NH自作マシンをDDR3L 1600MHzの16GBで動かす

Mini-ITXの誘惑ファイルサーバーとしていろいろなPCを試してきましたいろいろ試したファイルサーバーPC。HP 2170pのようなノートPCを利用するのも良いのですが、省電力PCを専用に組んでみたいという欲がわいてきました。しかし余り物...
バイクガレージ

バイクガレージを買う エピソード5 工事始まり保管庫組立完了

イナバ物置のバイク保管庫FXN-1726Hの購入記です。ガレージ敷設工事始まる9月末までに工事できていればいいかなと思っていましたが、遅い梅雨明けから早速職人さんがやってきてくれました。1日飛びで工事してもらっているので奇数日報告となります...
日産

日産C27セレナ 2019年8月MC後のお値段比較

前回までのあらすじティザーサイトから日産C27セレナMC予想をしました。安全関係(ソナーなど)が標準装備になっているので、定価が10~15万円くらい上がるのでは?と予想しましたが、8/1にセレナのサイトがリニューアルして価格が判明。果たして...
スポンサーリンク