スポンサーリンク

ファイルサーバーPCを作る準備その1 : Windows10 HomeでGuestアカウントの有効化

パソコン
スポンサーリンク

ファイルサーバーPCでHDD共有にトライ

やっぱNTFSか、exFATフォーマットで……

今XFSフォーマットでWXR-1750DHP2に疑似NASとして接続している1TBx2個のHDD。

ロジテックのLHR-2BRHU3で簡易NASを構築したけれど
Stora様戦力外通告特番2012年に購入しましたStora様が調子悪くなりまして、ついに引退と相成りました。症状は下記です。もうなんか使っててダメです。 HDDアクセスしっぱなしになる インストールしたStora純正アプリからStoraへ...

フォーマットがLinuxのXFSのせいでどうにもメンテがしにくい&巨大データをPCとやり取りしたい場合に直接USBでつないで高速転送したい場合もままあるので、NTFSかexFATで運用したいわけです。

余っているPC選定

というわけで、ファイルサーバー用のNUCなど購入してとか、NASキット購入して……などとは我が家の財務省が許さないので余っているPCで運用を検討いたしました。

  • 遊休PCとなっているVIA C3のPC3台のうちどれか→スペック不足も不足なので引き続き遊休
  • Turion64のドスパラノート→メモリとかHDDがどこかへ行っているので準備が厳しい
  • ASUSの1015PX→ちょうどよいのでこれに決定

事前の共有接続テスト

事前に家のネットワーク内でファイル共有ができるか試してみました。

ネットワーク共有の仕組み

無線Wi-Fiルーターを通して、我が家の192.168.11.xxxネットワークが構成されているわけです。

ルーターがIPアドレスを割り当ててデバイスが競合しないようにしています。

中継機などは直接IPアドレスを入れて操作画面に入れるのですが、PC本体でそれができるとセキュリティ上まずいので、ワークグループやドメインを設定して、かつ何を共有するかフォルダーやファイルの設定を行ってようやく共有が可能になります。

おまけ : ワークグループとドメインのざっくりした違い

ドメイン→ドメイン所属しているPC全てに1つのユーザー名とパスワードで入れる。ドメイン内のPCにポリシーを等しく適応できる。軍隊的な雰囲気。

ワークグループ→同じグループというだけ。PC設定は独立している。同好会的な雰囲気。

共有フォルダーに入る際にユーザー名とパスワードが必要

Windows10 HomeのPCを使っているので、ドメインではなくワークグループ名を統一して共有を行うことにしました。

共有元PCに別PCからアクセスすると出てくるのがユーザー名とパスワード入力画面。

とりあえず共有元パソコンのユーザー名とパスワードを入れて入りましたが、だいたいこういう場合何入れればいいのかよくわからなくなるので、共有元PCでGuestアカウントを有効化してユーザー名:guest、パスワード:なしですんなり入れるようにします。

ということでGuestアカウントの有効化をしようとしました。

Guestアカウントというかユーザーアカウント失踪事件

共有元PCでGuestアカウントを有効化しようとしたらございません。

そもそもユーザーアカウント設定がございません。共有フォルダーとパフォーマンスの間にあるはずなのに……。

Windows10 Homeだとユーザーアカウント設定がないのです。下記のようにXPはあります。

さらにWindowsXPだと下記のように気軽にオンオフ設定できます。7も確か簡単でした。

かといって、Guestアカウントは作成できない

Guestアカウントがないのかと思いきや、下記のようにPCローカルアカウントを作成しようとすると拒否されます。Guestもguestもダメです。設定できないのに予約されてんじゃねーか!

HomeでもコマンドプロンプトでGuest有効化できる

色々調べてみると……

コマンドプロンプトで設定できるということなので、コマンドプロンプトを管理者権限で実行します。

net user guest /active:yes

上記のタイトルのコマンドを入力すると、下記のように有効化できました。

net user administrator *任意のパスワード* /active:yes

で管理者権限の有効化もできます。無効化もnoにすれば可能なようです。

まとめ

コマンドプロンプトでしか設定できないHomeの方がよっぽどPro仕様じゃんと思いました(難易度的に)。こういう抜け道があるのなら最初からユーザーアカウント設定してほしかったです。

次回はPCにHDDを取り付けてネットワーク共有のトライ編です。どれくらいスピードが出るのかが気がかり。

コメント