Windows

スポンサーリンク
パソコン

Microsoft HoloLens

Microsoftが変なものを出したSurfaceがよく売れているMicrosoftが変な物を出しました。その名もMicrosoft HoloLens。これ見るとただのヘッドアップディスプレイじゃんと思われるかもしれません。が、Window...
パソコン

2018年夏のWindowsXP アクティベーション

2019年2月のすんなり通るようになった状態はこちらアクティベーションできなくなった?XP前回の1015PXでどーにもこーにも通らなかった WindowsXPのネット経由のアクティベーション。で、結局Windows7 Starterに戻した...
パソコン

Windows7 StarterのインストールUSBメモリーを作る

これまでのあらすじ振り出しに戻り……たいがWindows XPの認証がどうにもうまくいかなくて電話するのもめんどくさいのと、やっぱりXPだとネットに繋げられないのとソフトウェアの制限が多いのでWindows7 Starterに入れ替えること...
自作PC

VIA EPIA-ME6000を無駄にフル空冷する 140mmファンとサイズのケース・旋風ってどうなのの巻

VIA EPIA-ME6000を手に入れたこの前のMini-ITXマザーボードのEPIA-M10000と同じCLE266チップセットを搭載しているなど、基本構成が同じでCPUがファンレスのC3(Samuel2コア 600MHz)に換装されて...
自作PC

Windows98SEでGeForce6200を安定させる

さて一体このブログのターゲットは一体誰なんでしょうかクルマやパソコン、バイクと節操なく書いております今日このごろ皆様いかがお過ごしでしょうか。関東甲信越梅雨明けという虚報に騙され本日も雨に降られております。で、C3 Nehemiahマシンに...
スポンサーリンク