日産

スポンサーリンク
日産

10月米国販売台数から見る日産 車売れませんじゃなくて売る気ありません

久しぶりのブログですね。会社が傾いてホンダに救済してもらう日産(実質そうですよね)ですが、なんでこうなってしまったのかという原因は、私は販売年数の長さ、新車投入間隔の間延びにあると思ってます。これは日本国内だけでなく、世界的にその傾向です。...
サクラ

日産サクラのバッテリーSOH(健康度)を調べる 祝10,000km突破 2024年6月

サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2024年6月最近フィアット500ばっかり乗ってまして、サクラは通勤専用となっててなかなか距離伸びてません……。という事情もありましたが、サクラのバッテリー健康度チェックを半年ほどサボっていた事実に気...
サクラ

日産サクラのバッテリーSOH(健康度)を調べる 2023年12月 急速充電トラブル

サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2023年12月11月忘れました。12月の結果ですドーン。約1,400km走って0.6%の劣化です。まあこんなもんでしょう。充電の中身については10月で色々書いたので、今回は電費関係と充電の話について...
日産

B40系日産ルークスターボのアイドリング復帰時の異音対策

イオン有り絶好調ですこのネタわかる人まだいるのかな?イオン無く絶好調でググッてみてください。というわけで今回のネタは日産ルークスターボのアイドリング復帰時の異音対策です。うちのルークス、アイドリング復帰時はISG(インテグレーテッドスタータ...
サクラ

日産サクラのバッテリーSOH(健康度)を調べる 2023年10月

サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2023年10月サクラが納車されて1年3ヶ月。7,165kmと電気自動車としてはまあまあ走った方です。かね?ということで、以前の記事の方法で定期的に測定しているバッテリーのSOH(健康度)を見てみます...
日産

MC後ルークスをチラ見してきました

車検のついでにMC後ルークスをチラ見マイカーの2020年式ルークスの車検でディーラーにルークスを持って行ったらMC後のルークスがありましたので、マイカーのルークスとの違いを比較したいためMC後のルークスをちょっと見てきました(代名詞使え)。...
日産

日産ZESP3改定 改悪で解約

日産ZESP3の改定日産の電気自動車の充電プログラムZESP3の改定が発表されました。大きな変更は下記です。 10分単位充電から1分あたりの充電へ変更 他のメーカーの電気自動車を除外 3年契約とその割引の廃止 分当たり単価の大幅値上げ シン...
サクラ

日産サクラでLeaf Spy LiteとOBD2スキャンツールを使ってバッテリーのSOH(健康度)を調べる

日産サクラのバッテリーSOH(健康度)が知りたい納車されて6ヶ月のマイカー、日産サクラのバッテリーSOH(健康度)が知りたいのです。20kWhの小容量なので劣化が気になったり、リーフと異なりバッテリークーラーが付いていて劣化防止効果が気にな...
サクラ

【日産サクラ】ZESP3以外の急速充電決済方法

気づけば9月8月なんも記事書いてねぇ!ということでなんか書かねば!ということでなんか書きます!今回はマイカーの日産サクラの給電事情について語ります。急速充電事情その1 : ZESP3 シンプルプランは非常用だ!まず、ZESP3シンプルプラン...
サクラ

サクラ と ZESP3 の相性は 正直 悪いが……

ZESP3を契約するかしないか、それが問題だもうすぐサクラが納車されます(多分)。遠出はしない予定ですが、もしかしたらということも考えてZESP3に入ろうかと思いますが……。(写真はリーフ)ZESP3とはゼロ・エミッション・サポート・プログ...
スポンサーリンク