この記事のもくじ
ついにキターーーdocomo値下げ宣言
2〜4割安!ドコモが減益覚悟の値下げへ 東洋経済オンライン-ロイター
一方auは。
「値下げはすでに終えている」――KDDI高橋社長、ドコモに追随した料金変更を否定 ITメディアビジネス オンライン
auいわく、ピタットプラン、フラットプランの導入で17年夏から累計で3000億円レベルの値下げを行ったとのこと。
また、docomoが行っている現行の複合プラン(通信代+端末代-端末購入補助)を、auはすでに分離プラン(通信代と端末代)に分けてわかりやすくしているとのこと。
そういうauの料金表
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/pitatto/
うん、docomoと同じかそれ以上によくわからんです。
auスマートバリュー\500はそもそも最初から安くしておいて欲しいですし、スマホ応援割1年限定\1000引きを計算に入れないでほしいです。
読み解くと、
1GB/月、5分間カケホーダイで
1年間は1980円+端末の割賦代+税金で
安い端末でも4000~5000円/月が相場の模様。
iPhone XS Max 512GBだと各社月額どうなの
iPhoneXS Max 512GBだと定価18万円。価格comで見ると下記。
- docomoは端末購入補助を引いて125,721円/2年なので、これに単体料金プラン付けると10,000円/月くらいかかります。
- auも端末購入補助を引いて119,760円/2年なので、これにデータ定額3GB/月プランだと11,000円/月くらいかかります。
ピタットプラン・フラットプランだと端末値引きなし180,000円/2年なので、こっちも結局10,000円/月くらいかかります。
1000円/月は安くなっていますが、正直あまり得した気分にはなりませんね。 - softbankもdocomo・au同様です。従来プランは端末値引き+高い料金、安いプランは端末値引きなしです。
つまるところ、auは安いプランで還元したと言うけれども、端末値引きがないのでほとんど安く感じない。
アップグレードプログラムというものを使えば端末代半額になりますが、月390円☓24ヶ月を払い、1年~2年で機種変更強制、XS Maxは強制下取りでこのお値段です。無限リースのような気がします。auは下取りスマホの中古卸で結局儲かるのでは……?
なんでauは還元したといってもそんなに安くないのか
1年間の累計還元額3000億円÷12カ月=250億円/月÷契約者数約5000万人/月。
ざっくり一人当たりの月還元額500円/月。そうなると今のauの金額差も納得です。
結局、プランは安くてもスマホ本体代付けると高い!
考えられる今後のdocomoのシナリオ
- 端末購入補助が廃止 その分プランは安くなる docomo withも廃止 プラスマイナストータルで結局変わらない
- 端末購入補助が廃止 その分プランは安くなる docomo withは継続 docomo with端末は格安SIM並になる
- 端末購入補助が廃止 プランがそれ以上に安くなる docomo withは廃止 今より数百円安くなる
- 端末購入補助が廃止 端末価格自体が安くなる プランも安くなる docomo with継続 今より数千円安くなる
4.が神ですが、docomoのやることなのと、auのパターンを見ると、1.か頑張って3.でしょう。
還元額4000億円/年規模ということなので、月333億円。Xiの契約者数は5500万人。一人当たりの還元額は約600円/月。
2割~4割のプラン値下げ+端末購入補助廃止の足し引きで実質値下げ幅が600円/月くらいになるのでしょうか。と考えるとやっぱり1.か3.ですね。
結論:キャリアはSIMカードだけ売ってくれ!
ということで、キャリアはSIMカードだけでも売って欲しいです。
そうしたら高いキャリア端末を買うことなく、安いプランだけ買えて安い高性能SIMフリー端末で使えるので。
コレこそホントの分離プランではないでしょーか。
コメント
料金の話をしているのに、何故か高い端末と組み合わせた「端末代+料金」の話をして、その「端末代+料金」の価格をもって「料金が高い」とか「キャリアは通信だけを売れ」とするのがw
論点がめちゃくちゃ。
端末代が高いのが嫌なら、安い端末選びなさいよ。
そうすれば、全体の価格は下がるから。
料金は既に安くなってるんだし。
バカなの?
キャリア組の方ですか?
実際問題キャリアは通信+端末のセットで売っているわけで、今の各社CMのように通信だけの価格の安さを比べることの方がメチャクチャだと思いますがいかがですか?
また、キャリアの安い端末はSIMフリーの同価格帯の機種に比べて露骨に性能が低いですので、私はそういう端末にお金をかけたくないです。
というわけでキャリアが本当に安くなるまで私はMVNO+SIMフリー端末で安く済ませてます。