スポンサーリンク

10月米国販売台数から見る日産 車売れませんじゃなくて売る気ありません

日産

久しぶりのブログですね。

会社が傾いてホンダに救済してもらう日産(実質そうですよね)ですが、なんでこうなってしまったのかという原因は、私は販売年数の長さ、新車投入間隔の間延びにあると思ってます。

これは日本国内だけでなく、世界的にその傾向です。主力のアメリカでもそうなので見ていきましょう。

トヨタ 31車種 年数 10月販売台数 日産 18車種 年数 10月販売台数
Cセグメント
86 2 699
  ヴァーサ 5 4098
カローラ 6 17963 セントラ 5 11169
カローラクロス 2 8994 キックス 0 8482
プリウス 1 5502 リーフ 7 1035
  アリア 2 1579
レクサスUX 6 411  
Dセグメント
スープラ 5 140 Z 2 254
カムリ 1 27253 アルティマ 6 10490
クラウン 2 726  
ミライ 4 24  
4ランナー 0 2603 アルマーダ 8 1056
ハイランダー 1 2160 パスファインダー 3 7031
ランクル250 0 2113 ムラーノ 10 1632
RAV4 6 39395 ローグ 4 19280
ヴェンザ 4 807  
bz4X 3 1406  
レクサスIS 11 1364 インフィニティQ50 11 382
レクサスRC 10 150
レクサスNX 3 5791 インフィニティQX55 4 345
レクサスRZ 1 426  
レクサスTX 1 428 インフィニティQX50 7 931
Eセグメント
GT-R 17 14
クラウンシグニア 2 2421 マキシマ 9 6
セコイア 2 2487  
レクサスES 6 3599  
レクサスGX 0 3045  
レクサスLX 2 609 インフィニティQX80 0 968
レクサスRX 2 10500 インフィニティQX60 3 2327
Fセグメント
レクサスLC 7 64  
レクサスLS 7 139  
ミニバン
シエナ 3 8287  
トラック
タコマ 1 19971 フロンティア 3 4779
タンドラ 2 12632 タイタン 8 928
合計 31 3.3 182109 18 5.7 76696

トヨタ31車種(ここからハイブリッドとガソリンでさらに分かれます)
日産18車種

車種はまあまあですが、販売年数がトヨタ平均3.3年に対し平均5.7年と長いです。
トヨタは5年以上の車が3割ほど(しかもほとんどレクサス)に対して、日産はなんと6割が5年以上客を舐めてます。車種少ないんだから余計こまめに更新しないとダメですね。

なので車売れませんじゃなくて車売る気ありませんでしょ?と言いたくなります。500万台の生産能力がある(あった)メーカーのラインナップじゃないですわ。緩慢な自殺ですね。

日産には儲かる車しか発売OK出さないマーケティングのプロ役員がいるという噂を聞きますが、車のマーケティングってトヨタのように市場の意見を分析してソリオに対するルーミー、エルグランドに対するアルファード、ストリームに対するウィッシュ、などの対抗車や、プリウスのような先進的な車など、結果としては車を出すことじゃないの?と思います。

また、トヨタの販売台数を見るとは大ヒット1/3、中ヒット1/3、ぼちぼち以下の車種1/3といった感じで全部が全部ヒットとはなっていません。が、今はぼちぼち以下でもいずれヒットするかもしれないし、いろんな車種のユーザー囲っておけば乗り換えしてくれる可能性もあるしで種まきの意味でもラインナップの充実って重要だと思います。

車メーカーなのに車出さない日産の役員層は全部切って、ホンダがすべて統括するようにしないと日産の復活はないんじゃないかなぁと思いました。

 

ちなみに私は日産車乗り継いでます(ティーダ→デュアリス→デイズルークス→サクラ)。
トヨタ一人勝ちなのは嫌なので日産には頑張ってもらいたいのですが、最近あまりにも買いたい車がなくてフィアット500買いました……。

コメント