この記事のもくじ
FE13オーラが出るぞー
かあちゃんたちにはないしょだぞー(古)。
で、ノートの3ナンバー上級仕様となるオーラ、発表はされましたが、販売開始は半導体不足で9月ごろになるようです。ゴーン事件から立ち直りつつあるときに出した新型ジュークはコロナ禍、新型ローグ以降はコロナ禍に加えて半導体不足と天に見放されている日産。これまで国内市場を舐め(以下略)。
閑話休題。今回はE13ノートとFE13オーラの標準装備の違いを見ていきます。価格差だけの違いはあるのでしょうか?
標準装備の違い表
| ノートX | オーラG | オーラG レザーエディション |
|
| 価格 | 219万円 | 261万円 | 270万円 |
| 駆動方式 | 2WD | 2WD | 2WD |
| パワー | 116PS | 136PS | 136PS |
| トルク | 28.6kgf | 30.6kgf | 30.6kgf |
| ホイール | 16インチ鉄 (アルミOP) |
17インチアルミ | 17インチアルミ |
| 遮音ガラス | × | 標準 | 標準 |
| シート | 黒トリコット (革シートOP) |
黒織物/合革 | 黒/白 本革 |
| プロパイロット | MOP | MOP | MOP |
| LED ヘッドライト |
セットMOP | 標準 | 標準 |
| アダプティブ LEDライト |
セットMOP | 標準 | 標準 |
| LED テールランプ |
× | 標準 | 標準 |
| LED フォグランプ |
セットMOP | 標準 | 標準 |
| 本革 ステアリング |
セットMOP | 標準 | 標準 |
| USB | フロント1つ (リア1つOP) |
フロント1つ リア1つ |
フロント1つ リア1つ |
| リアセンター アームレスト |
× | × | 標準 |
| 寒冷地仕様 | MOP | MOP | MOP |
見てみると
オーラはGというグレード名もそうですし、装備内容もノートのF、S、Xの格上という感じですね。Xにプラス42万円の価値があるのか?と言われると、まあまあ妥当なところだと思います。
高級感を求めてメーカーオプションを付けていくと、値段がバベルの塔レベルに積みあがるノートより、最初からLEDや革シート、本革巻ステアリングが付いていて、プロパイロット1.5ナビのMOPだけ付ければ(なんとか)納得できるオーラがいいかもです。
しかし……
オーラGにリアシートアームレスト付けろ!本革シート以外付けない日産のケチ!
また、リアシートのドアアームレストはどのグレードもプラだ!日産のケチ!
小さめな高級車、としていいところまで行っていると思うんですけど、最後の詰めが甘いのがいつもの日産。
あとプロパイロット1.0用意してほしいです……セレナとキックスとデイズとルークスしか、ナビから独立して動くプロパイロットないし……普通車のセレナとキックスは古いプラットフォームだし……。






コメント