スポンサーリンク

EaseUS Todo Backup の活用中

パソコン
スポンサーリンク

この前紹介したEaseUS Todo Backupの続き

前紹介したEaseUs ToDo Backupですが、結構活用しています。

EaseUS Todo Backup Home 11.5でバックアップを試す
EaseUS Todo Backup Home 11.5でバックアップに挑戦 Storaに代わる疑似NAS HDDのバックアップというかミラーリングのため、Backupというソフトを使っていました。 Backupでのミラーリングもいいですが...

疑似NASの1TBHDDのバックアップ用として併用している1TBのHDDにバックアップするため(ややこしい)に使っています。

↓メーカーページへ(アフィリエイトとかクリック広告ではないです)

マイブログさびなーるのデータバックアップに活用中

メインのデスクトップPC、サブのノートPCで作成・編集することが多いマイブログのデータ。

記事ごとに用意した画像やらファイルやらが作成したPCごとにバラバラになるので、定期的に疑似NASにそれぞれのPCからコピーして1つのフォルダにまとめています。

そのまとめたデータをeaseUS Todo Backupでバックアップしたファイル状況は下記です。Fullが最初に取ったフルバックアップデータ。Diffが定期的に実行されている差分データです。

ソフトで見た中身は下記。

差分ファイルが溜まってきたら結合してファイルを小さくすることも簡単です。各バックアップファイル内で重複しているファイル(BUファイルAの画像B、BUファイルCの画像Bみたいな)については、最新ファイルに置き換えられる模様です。

どれくらいのバックアップファイルを作るかも自分で設定できます。この場合は無制限に差分ファイルを作っていく設定になっています。

1個だけのバックアップファイル設定も

下記のように1個だけのバックアップファイル設定もできます。

この場合、下記のようにフルバックアップが常に1個だけ更新され続ける形になります。

まるごとバックアップに時間がかからないサイズのものであれば、この方法がいいかもです。かゆいところに手が届く設定ができます。

使っていて便利なところ

  • ソフトを起動していなくても、時間になるとスケジュールバックアップが立ち上がりしっかり動く。
  • バックアップ完了後に再起動、スリープ、シャットダウンと選べてちゃんと動く。
  • 処理落ちなど感じさせないバックアップスピード。

スケジューリングしてもスケジュール通りに動かないソフトも多いので……。

使っていて不便なところ

  • スケジュールバックアップをミスした時に、手動でバックアップするとFullバックアップになってしまう。
  • 350GBくらいのデータになると差分でもバックアップ時間がかかるので、進行中なのを忘れてついPCの電源を切るときがある(自分が悪い)。

今後の課題

で、バックアップは滞りなく動いているのですが、この前落雷でHDDのヘッダーが飛んでrawになったときにいくつかの写真ファイルが化けてしまったことに最近気づきました。

HDDがRAWになってしまったので救済する 楽な方法に逃げる
ブレーカー落ちる 先日色々ありまして、ブレーカーを派手に落としました。 その結果、WXR-1750DHP2につなげていたLogitecのHDDが認識不能となってしまったのです。 PCにつなげてディスクの状態を見ると、RAWとな。なんだこれオ...

サムネイルはバイクの写真だったりのに、開いたら友人のドアップ写真が出てきたのでゲンナリしました。HDDの中でのデータの紐付けがおかしくなってしまったまま修復されて今に至っていると思いますので、次回はそこにメスを入れるソフトを試してみたいと思います。

乞うご期待!

コメント