スポンサーリンク

余りパーツでCore2 Duo E7300マシン作成の巻

自作PC
スポンサーリンク

Phenom X3マシン作成中ですが……

ずっぽりと古いAMDマシン作成にハマっています。

Phenom X3を使えるソケットAM2+のマザーボードを頼みましたが、やって来るまで片手間で手持ちの余りパーツでCore2Duoマシンを組みました。

というのも、microATXの500円ケースを用意していたのですが、落としたマザーボードがATX(正確にはm-ATX)ということに気づきましたので、500円ケースが余ることになったためです。

今回のは下記の左のやつです。右はATX用に引っ張り出してきた旋風。

余ったパーツ

下記で作ったマシン、ケース以外Athlonマシンにリプレースしたので、パーツが余っていました。

LGA775マシンFrontier FRS102・劇的ビフォーアフター FINAL
前回のあらすじ 前回格安でチューンしたFrontier FRS102。CrystalMark 2004R7だとスコア49399→96773までアップさせることが出来ました。 最後のウィークポイントとしてグラフィック性能がありましたので、今回...

とはいえ、これで余ったパーツだけ使ってもつまらないところです。

そこに、ケース目的で買ったオンキョーマシンに付いていたLGA775のマザーボードがG41チップセット搭載でGPUがGMA X4500でした。このGMA X4500、性能がまあまあ高いため組み合わせることにしました。

また、CoolerMasterの素性がよくわからないですがしっかりしてそうなクーラーもついていたので、それを使ってみたかったというのもあります。

掃除が大変だったんですが、ファン部分のしっかりした作りが良いです。

いきなり完成

X4500搭載マザーボードのLGAピンが2本曲がっていたのでピンセットや精密ドライバーでなんとか修正したくらいがトピックで、他は特に何事もなく完成しました。

SATAとIDEが混在するカオス空間です。

スペックは下記です。

  • CPU : Core2Duo E7300 2.66GHz
  • CPUクーラー : CoolerMasterのよくわからないやつ
  • MEM : DDR2 800MHz 4GB
  • GPU : GMA X4500
  • ストレージ : ADATA SU650 120GB
  • 光学ディスク : IDE接続のスリムDVDドライブ
  • 電源 : Seasonicの350W TFX電源
  • ケース : 500円のスリム

しかし漂う古臭さ感。

中身が10年以上前のCore2Duoとはいえ、それでも古く感じるケースです。

ケースは好きなデザインの新品買った方がいいですね……。

なにげにHDMI付き。空いたスロット部分はいずれ埋めます。

性能的にはどうなのか

性能的にはPassmarkだとCPU1700点、GPU110点です。

これでもWindows10 64bitが結構サクサク動きます。意外です。ブログ書くとかYoutubeくらいなら問題ないです。

ちなみに先日動作の重さ感に負けてWindows7に戻したAcerPower1000。

CPUのAthlon 5050eはPassmark 1350点でそんなに負けてはいないのに、あのもっさり感はなんだろうと思いましたが、GPU性能が結構重要なWindows10だとGPUのGeForce6150LEが足を引っ張っていたようです。なんせPassmark 21点ですので。GPUは100点以上ないと厳しいですね。

CineBench R15はどうか

123cbでした。

サーバーにしている4コアのJ3160より性能上でした。使用感覚としてもJ3160よりサクサクとしています。

ちなみに5050eは96cbでした。

まとめ

なんか片手間にやってましたがサクサクと組めました。

ハードの相性問題などもなく、USBメモリーからのWindows10インストールもすんなり行きました。さすがIntelという感じ。

逆に、サブにしようと大きな期待をかけて作成中のAMD Phenom X3マシンは、CPU周辺のブラケットにクーラーのバーを引っ掛けたらピンがバーのテンションに負けたのか折れて飛んでいったりなど、絶賛トラブル続き中です。USBメモリからのインストールもできないし……デュアルチャンネルも……ここらはまた別途。

コメント