Amazon

スポンサーリンク
Amazon

Surface GoでUSB接続の外付け光学ドライブを使う

Surface Goで外付け光学ドライブを使おうとするも……Windows7・10でisoイメージを自動でマウントしてくれるようになったとはいえ、やはり時々出番が出てくるのが外付け光学ドライブです。というわけでSurface GoにUSBハ...
Amazon

USB充電式のハンディクリーナー

パソコン周り他のホコリ掃除をしても2、3日もするとキーボードとディスプレイのホコリが目立ってくるわけです。ウェットティッシュを使っていましたが、キーボードのスキマに入ったりホコリが取りにくかったり、光沢面に拭き跡が付いたりで困っていました。...
Amazon

2018年買ってよかったもの CARグッズ編ベスト10

2018年12月31日午後23時59分ブログさびなーるを始めてから買ってよかったものPCグッズ編ベスト10を紹介しましたが、CARグッズも紹介したいと思います。*リンククリックするとAmazonのアフィリエイトページに飛びます。また、価格は...
Amazon

2018年買ってよかったもの PC&PCグッズ編ベスト10

12月31日。年の瀬も瀬でございます。ついでに平成も最後です。年号として4月まで続くとは思いますが年の瀬としては最後です。締めくくりとして、2018年6月以降、ブログさびなーるを始めてから買ってよかったものPCグッズ編ベスト10を紹介したい...
Amazon

CyberLink PowerDirector10をWindows10バージョン1809で安定させるのに難儀した話

2019/06/30追記 Windows 10 1903ではケロッと動いています。DriverBoosterが拾ってきたHD630の野良ドライバーのせいだった模様です。CyberLink PowerDirector10がすぐ落ちる事案発生断...
Amazon

タカタのシートベルト式チャイルドシートを選んだ件

チャイルドシート シートベルト式かISOFIX式か8月に産まれたベイビーのために、チャイルドシートが必要になったのです。どんなチャイルドシートにしようかなと迷いましたが、まず困るのはシートベルト式かISOFIX式かです。シートベルト式 安い...
Amazon

サンコーレアモノショップ 復刻版!ゴロ寝デスクでゴロゴロPCライフ

寝ながらPCは男の夢ベッドや布団で仰向けのままネットサーフィンやゲームするのは男の夢です。子供がジャンプをいかに楽に仰向けで読むか追求するのと同じくらい夢です。ここ10年くらいでスマホやタブレットが出てきてかなり高いレベルで夢が実現できてき...
Amazon

Amazon Alexaと私のくだらない活用方法

Amazon Echo Dotを使っています春頃安かったので、今はもっと安いですが、AmazonのスマートスピーカーEcho Dotを買って使っています。人工知能?といっていいのかよくわかりませんが、Alexaが搭載されていてそこそこ楽しく...
スポンサーリンク