スポンサーリンク

デイズルークスのオートエアコンの裏技 我の強いオートエアコンを自由に操作するまで

デイズルークス
スポンサーリンク

車の秘密な裏技 また私はいかにしてオートエアコンの操作を自由にするようになったか

今更ですが、デイズルークスの話です。

下記でレビューしている中で、エアコンのクセが強め、と書きましたが変更できたので方法を書きます。

日産デイズルークス(B21A) Gターボ レビュー
デイズルークスハイウェイスター Gターボ(B21A)2WDを購入したのでレビュー 嫁の育児カー+今後の我が家のメインカーとなるので、スライドドアでターボ付きのこれにしましたが、果たして今までのメインカーのデュアリスの代わりとしてどうなのか?...

まずは元々のデイズルークスのオートエアコン動作の振り返り

*ここでいうエアコンというのはエアコンのコンプレッサーが動作するということです。

  • 設定温度を18.0度に下げると送風モードでもエアコンが自動的に入る
  • オートモードではないのに、温度を上げ下げすると風量が勝手に増減する
  • 内気・外気を操作しただけでオートモードが切れる
  • エアコンオフ状態でのオートモードができない

初期設定はエアコンとセットのオートモードとなっていて、俺の邪魔をするな!という制御になっています。邪魔をするとスネてエアコンが切れます。

さて、これをどう変更するか、です。

ちなみに最初はカタログでかなりアピールしていたタッチパネルエアコン。

ただボタンを置き換えただけじゃねーか、などとみんながバカスカ叩くからか、いつの間にか紹介が小さくなっていきました……笑。

後継の2019・2020のデイズとルークスではタッチパネルの良さを生かしたもの(風量を0からMAXにワンタッチで変更できるなど)に変えられています。

エアコン動作の変更方法あれこれ

1. エアコン自動制御オンオフ

エンジンオン状態でA/Cボタンを10秒以上押すとピピピッと鳴ります。

これで下記の機能が切れます。

  • 設定温度を18.0度に下げると送風モードでもエアコンが自動的に入る
  • エアコンオフ状態でのオートモードができない

なので、温度を18.0℃やLoにしても、エアコンを動作させずにオートモードが可能になります。

エンジンの排気熱でエアコン無しでも温まる冬に便利です。

また、戻す時は同様の操作で戻ります。下記も同様です。

2. 内外気自動制御オンオフ

エンジンオン状態で内外気ボタンを10秒以上押すとピピピッと鳴ります。

これで下記の機能が切れます。

  • 内気・外気を操作しただけでオートモードが切れる

エアコンかけての長距離運転中に、オートモードでも眠気防止などで外気導入したい時など便利です。

ちなみに下記については、1.か2.の機能をOFFにすると切れたのですが、どちらかは未検証です。すみません。

  • オートモードではないのに、温度を上げ下げすると風量が勝手に増減する

3. タッチパネル感度制御

動作とは関係ないですが、タッチパネルの感度制御も調整できます。

エンジンオン or ACC状態でOFFボタンを10秒以上押すと、温度表示パネルにL+数字が出ます。

TEMPスイッチでL1~L5まで調整。L1が鈍い、L5が敏感となっています。

他にも、32℃にして放置するとPTCヒーターが作動などありますが、以上が大きなエアコンの動作変更です。

まとめ

エアコン自動制御と内外気自動制御をオフにすると、かなり自由に操作が出来ます。が。下記のデメリットあり。

  • AUTOにしてもエアコンが入らないので、A/Cボタンを押す操作が1個増える
  • 内気にして素早く冷やしたいとき、外気だと内外気ボタンを押す操作が1個増える

私は作業が多少増えたとしても、自由に操作できるメリットの方を大きく感じているので、どちらも制御オフにしています。

ちなみに

これらの方法は取扱説明書の7-10項に書いてあったりします!

よく読もう取説!!

終わり!!

 

コメント