パソコン

スポンサーリンク
パソコン

17年前の「VIA C3」プロセッサにバックドアが見つかる

今VIA C3が熱い(悪い意味で)このサイトでフィーチャーし、現在我が家で不定期に3台稼働し1枚マザーが余っているVIAのC3ですが、今更バックドアが見つかったようです。搭載されているチップのデバッグ用バイパス機能が有効化できるというもので...
パソコン

中古でハードを買ってもデバイスドライバーに困らないメーカー2018

デバイスドライバーがないと始まらないオークションや中古ハード店でハードを色々買ったけど、使いたいOSで動かすドライバーがない!となるとただのオブジェになるので悲惨です。今回は、自分が色々ハードを試した上で、ドライバーの対応が良かったメーカー...
自作PC

VIA EPIA-ME6000を無駄にフル空冷する 140mmファンとサイズのケース・旋風ってどうなのの巻

VIA EPIA-ME6000を手に入れたこの前のMini-ITXマザーボードのEPIA-M10000と同じCLE266チップセットを搭載しているなど、基本構成が同じでCPUがファンレスのC3(Samuel2コア 600MHz)に換装されて...
パソコン

NTT-Xでフィリップスの23.0型ディスプレイが9980円

23.0型IPSモニターが9980円前回、NTT-Xで17型スクエアディスプレイだったり、21.5型のワイドディスプレイを買った話をしました。フィリップスの21.5インチワイドモニター(IPS)9980円は↓今回、さらに安い23.0型ワイド...
自作PC

Windows98SEでGeForce6200を安定させる

さて一体このブログのターゲットは一体誰なんでしょうかクルマやパソコン、バイクと節操なく書いております今日このごろ皆様いかがお過ごしでしょうか。関東甲信越梅雨明けという虚報に騙され本日も雨に降られております。で、C3 Nehemiahマシンに...
パソコン

17型スクエア液晶ディスプレイ Acer V176Lwmd がNTT-Xで安い+買ってみた

NTT-Xの特価品Acerのスクエアタイプ17型スクエア液晶ディスプレイ・V176Lwmdの新品が30台限定5800円で売ってます。Amazonなどだと12000円くらい。1台買ったので残り29台。中古品かと思いましたが現行製品です。スクエ...
自作PC

Mini-ITXマザーボード・VIA EPIA-M10000(Nehemiah)の顛末 サイズのミドルタワーケース・旋風に入れてみた

VIA EPIA-M10000の最終形態までの記録色々ありまして実家から回収してきた、2003年に買ったVIAのEPIA-M10000。今じゃメジャーになったMini-ITXという17cmx17cmの形のマザーボードのハシリです。これをなん...
パソコン

怪しいネット端末TD700はやっぱり怪しかった

オークションでTD700という端末を落としました価格は300円でした。こちら、ユナイテッドパワーというマルチ商法の会社の商材だった模様です。機械に罪はないですが、過去の経緯をググって見ると、なんだかなあという感じになります。で、届いたTD7...
自作PC

新旧パソコン自作時に役立つ小物アイテム集

久しぶりに古いPCを自作していて、役に立った小物アイテムを紹介します。今でも便利なものがあるので、新旧両方紹介。今のPCを組むときでも便利なものアイネックスの究極静音OMEGA TYPHOON系ファン いつ使う?チップセットファンや、コンパ...
自作PC

ヤフオクで落としたVIA EPIA-C800+CF-7989EPMをきれいにする

2018年でもWindows98SEを使いたいSimcity2000やザ・コンビニ、マジック・ザ・ギャザリング オンラインプラスがプレイできるWindows98SEマシンを使いたいため、というかマジック・ザ・ギャザリング オンラインプラスは...
スポンサーリンク