パソコン

スポンサーリンク
Amazon

サンコーレアモノショップ 復刻版!ゴロ寝デスクでゴロゴロPCライフ

寝ながらPCは男の夢ベッドや布団で仰向けのままネットサーフィンやゲームするのは男の夢です。子供がジャンプをいかに楽に仰向けで読むか追求するのと同じくらい夢です。ここ10年くらいでスマホやタブレットが出てきてかなり高いレベルで夢が実現できてき...
パソコン

Athlon復活 200GEを予想する

Zenアーキテクチャで復活するAthlonAシリーズに代わるローエンドAPUとして、Athlonが復活するとの発表。まずはAthlon 200GEが発表され、今後220GE、240GEが出るようです。下記資料だと性能はKaby Lakeベー...
パソコン

hp EliteBook2170p のレビュー

モバイルノートを買いました経緯はこちらで確認。ヤフオクで中古15800円でございました。2012年10月発売のモデルでやや古いと思いましたが、11.6インチモバイルノートは小粒ですが新品中古ともにお高め。新品は4~10万円以上しますので、手...
パソコン

11.6インチモバイルノートパソコンとそのキーボード

発端はキーボード中古のhp EliteBook2170Pを買いました。というのも、寝転がってブログをぱちぱちと打つためのちょうどいいPCが欲しかったからです。10.6インチのASUS 1015PXと13.3インチのmouseのLuvbook...
パソコン

2018年夏のWindowsXP アクティベーション

2019年2月のすんなり通るようになった状態はこちらアクティベーションできなくなった?XP前回の1015PXでどーにもこーにも通らなかった WindowsXPのネット経由のアクティベーション。で、結局Windows7 Starterに戻した...
パソコン

Windows7 StarterのインストールUSBメモリーを作る

これまでのあらすじ振り出しに戻り……たいがWindows XPの認証がどうにもうまくいかなくて電話するのもめんどくさいのと、やっぱりXPだとネットに繋げられないのとソフトウェアの制限が多いのでWindows7 Starterに入れ替えること...
パソコン

ASUS eeePC 1015PXにWindows10を入れたら熱すぎてWindowsXPに戻したが

なんとか冷却しようWindows10を走らせているとあっという間に温度が上がってしまう1015PX様。なんとか冷却しようと冷却シートを買ってみました。サンワサプライ ノートパソコン冷却パッド1個当たり四角いピップエレキバンみたいなサイズです...
パソコン

ASUS eeePC 1015PXにWindows10を入れる SSD導入編

ASUS eeePC 1015PXにWindows10を入れたネットブックが欲しい!ということで一時期ASUSの901-16GやS101などいろいろ買い漁った中で生き残ったのが1015PXです。スペックは下記でそこそこ。 Atom N570...
パソコン

Windows95がマルチプラットフォームアプリになった

マルチプラットフォームアプリWindows95がアプリになった模様です。対応OSはWindows、Linux、MacOSです。AndroidやiOS版はまだの模様。早速ダウンロードしてみると、exeを叩くだけで普通に起動します。インストール...
パソコン

BUFFALOの無線LANルーターでUSBストレージが疑似NASとして使える件と30000時間超のHDDのS.M.A.R.T.情報

宅内NASの運用見直しNETGEARのStora MS2000というホームメディアサーバーを2012年ごろからずーっと使っていました。1TBのHDDを2台搭載し、RAID1構成としていました。が、2018年8月頭の落雷で電源が落ちた後、ディ...
スポンサーリンク