スポンサーリンク

次期Microsoft Edgeブラウザーが独自エンジンからChromiumベースへ

Windows10 mobile
スポンサーリンク

Edgeからの脱却

Microsoftの日記(英語)

Microsoft Edgeといえば、規定のアプリ画面でChromeにデフォルトブラウザーを変えようとすると”Edgeは推奨するナントカ~本当に変えていいのですか?”とか、Edgeを起動したら”Firefox・Chromeより高速です”とか、押し売り感が強く、その割にEdgeでは開けないサイトが多くてあんまりいいイメージがないブラウザでした。

Windows10にひっそりとInternetExplorerが残っているのも、これまでのサイトとの互換性確保のためだと思いますが、PCをよく知らない人がEdgeをメインにしていたら困ってしまう中途半端な状況でした。

それが、次はChromeと同じChromiumエンジンを使うという発表がされました。OperaやChromium OSのブラウザとおなじになるわけですね。

*ChromiumとChromeの違い

  • Chrome→Googleの作ったウェブブラウザー
  • Chromium→Chromeからスピンオフしたオープンソースソフトウェア。ブラウザー名として使っているものもあるし、Operaのようにエンジン使って外見やインターフェイスが別物のものなどある。

Chromium化で私が期待していること

Gmail・ブックマークに代表されるGoogleアカウントの同期です。Linux系のOS、Zorin OSに入っているChromiumだとGoogleアカウントとそのまま同期できてWebブラウズに困ることはありませんでした。

Edgeもそうなってくれて更に+αの良さがあると、Chromeの対抗馬となるのでしょうが、Edgeが同期エンジン部分を別に作ってしまうとそれが無理か手間になってしまい、結局今と同じく消滅してしまうでしょう。

特にMSはMicrosoftアカウントがあるので、Googleとの同期はプライドが許さないような気がします。実際に、Android版のEdgeだとMSアカウントとの連携は取れますが、Googleアカウントとの同期はできません。

ただ、PC~スマートフォンのEdgeが全てChromiumベースになると、もしかしたらという期待もあります。
*とはいえ、Operaも同様の状況ですが、あれもChromeとの同期ができないのでやっぱり無理そうですね。

個人的に気になること

Windows 10 mobileはどうなるのか

Androidで提供されているEdgeは既にChromiumベースになっています。ここで、Windows 10 mobileにもChromiumベースでかつGoogleアカウントと連携出来る神のEdgeが最後っ屁のアップデートで出てきてくれれば、現在モバイルWi-Fiルーターとして活躍しているNuAns NEOが活きてきます。

が、100%ないでしょうね

アカウントの重要性

昔々、アカウントというとメールログインのパスぐらいとしか思っていませんでしたが、GAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)のうちFacebook除く、やYahooなどがいつの間にかWebブラウジング、メール、地図、買い物、オークション、ビデオ、音楽などで生活に入り込んできて、アカウントが各社のサービスの囲い込みと売上のための重要なパスになっています。

Microsoftのアカウントを獲得することでチャットやらメールやら使えるようになりますが、買い物や音楽、ビデオという金の発生するサービスまで強く食い込むまでにいたらず、挽回しようにも、オンラインでそれらをよく使うモバイル層にOSで食い込むことに失敗してしまっています。

今のMSは色々試してSurfaceとAzureがある程度成功していますが、やっぱりOSとビジネスソフト屋の位置付けから脱却できていないので、そのまま進んでいくのか、まだ諦めず色々やって挑戦と撤退を繰り返しWindows系モバイルOSでユーザーをぶん回すのか見どころです。

コメント