この記事のもくじ
前回までのあらすじ
余っていたノートパソコン、台湾AcerのAspire5100でファイルサーバーを立てて、その電気代を勘定したのが下記です。
その後、LIFEBOOK A576/Nをゲットしたので、Aspire5100を引退させてHPの2170pをファイルサーバーマシンにしました。
2170pについては下記参照。
変化点
CPUのTDPがTurion64 Mk-38の35Wから、Core i5-3437Uの17Wと半減。
チップセットやらストレージやらありますので、電気代がCPUのTDPそのまま半分になるとは思いませんが、2/3ほどになるかなという期待は持てます。
電気代の実測
電力モニター機器に繋げているものは下記です。
- PC本体(2170p)
- ノートPCクーラー(エレコムの何か)
- RAID1HDD(ロジテックのガチャベイLHR-2BRHU3)
- 無線Wi-Fi中継機(BuffaloのWEX-1166DHPS)
Aspire5100の時は、電力モニター機器にWEX-1166DHPSを繋げていない状態だったので、今回はかなり不利な状態ですがいかに。
2170pの結果
1ヶ月くらい繋ぎっぱなしで電力を測りたかったのですが、途中で停電がありリセットされてしまい、なんとも中途半端な期間となりましたが結果。
12日分の 記録 |
電気代(円) | 消費電力量 (kWh) |
7月17日 | 106.9円 | 3.93kWh |
7月30日 | 240.4円 | 8.84kWh |
1日あたり | 10.8円 | 0.4kWh |
1ヶ月あたり | 333.3円 | 12.3kWh |
Aspire5100と比較
結論から言うと予想と通り2/3ほど安くなりました。
2170pの場合は、電力モニター機器に中継機もつないでいることを考えると、もっとファイルサーバーの電気代は安いことになりますね。ていうかそこは条件を同じにすべきでしたね。
比較結果 | 2170pの 電気代(円) |
Aspire5100の 電気代(円) |
差(円) |
1日あたり | 10.8円 | 15.9円 | -4.1円 |
1ヶ月あたり | 333.3円 | 493.3円 | -160.0円 |
意外な欠点がっ……!
接続は時たまへそを曲げることがありますが、おおむねスムーズ。速度も十分です。
が、私の寝室の余った机の上に一式置いてあるので、ブルーのHDDライトの点灯と、最低に絞っても響いてくるかすかなPCクーラーのファン音が気になります。最近眠りが浅めな気がするのはこのせいかもしれません……!
電気を消した寝室です。電気つけていないとホラー。
追加 FRS102の残りで作ったPC
さすがに眠りの質に影響が出ると困るので、一新したマシンの余りパーツで作ったマシンを別の部屋に置いてファイルサーバーにして1日試してみました。
スペック
- マシン名 : よせあつめブルース
- CPU : Core 2 Duo E7300 2.66GHz (65W)
- メモリー : DDR2 800 4GB
- ストレージ : SATA HDD 500GB
- GPU : GeForce GT610 1GB (29W)
これに、ガチャベイを付けて1日回してみました。1時間1.8円。
比較結果 | 2170pの 電気代(円) |
Aspire5100の 電気代(円) |
よせあつめブルースの 電気代(円) |
1日あたり | 10.8円 | 15.9円 | 43.2円 |
1ヶ月あたり | 333.3円 | 493.3円 | 1339.3円 |
電気代やべぇ!
常時50W消費しています。
とりあえず、GT610外して試してみた
50W→43Wとなり、1時間1.8円→1.4円となりました。
比較結果 | よせあつめブルースの 電気代(円) |
よせあつめブルース (GT610レス)の電気代(円) |
1日あたり | 43.2円 | 33.6円 |
1ヶ月あたり | 1339.3円 | 1041.6円 |
まだまだ高いです。
やはり2170pに戻すしかないのでしょうか……。
コメント
ノートパソコンを常時稼動させる用途に使うのは避けたほうが良いかと…
発火事例が多数あるようです
コメントありがとうございます。
現在は12cmファン5基でガンガン冷やしたデスクトップPCをサーバーにしています。
リチウムイオンバッテリーはちょっと怖いですね。