クルマ 三井ダイレクトでワゴンRの任意保険更新 一年に一回のイベントさあ、自動車税、車検と並ぶクルマがサイフからお金を抜いていく任意保険の更新の季節がやってまいりました!ここ数年三井ダイレクトで契約しています。皆さんの価格検討参考として、ワゴンRの任意保険更新をした結果を記載します。1 ... 2019.01.24 クルマクルマの任意保険スズキ
クルマ ワゴンR MH34Sのフロントスピーカーをクラリオンのスピーカー SRT1633に交換した スピーカー格差事件私のワゴンR FXのリアには、元々スピーカーが付いていなかったので後付でディーラーオプションのSRT1600を取り付けました。今回の一連のデッドニングでドアの内張りを外した時、フロントの純正スピーカーとリアのSRT1600... 2019.01.22 クルマスズキワゴンR(MH34S)
クルマ ワゴンR(MH34S) 静音計画ファイナル : あまりものでバックドアを静音化 静粛性向上作業を集めたワゴンR(MH34S)コーナーはこちら静音計画1静音計画2静音計画3静音計画4静音計画5静音計画6静音計画7静音計画8静音計画9バックドアデッドニングバックドアのデッドニングしました。静音計画のあまりもの使用でございま... 2019.01.20 クルマスズキワゴンR(MH34S)
クルマ ワゴンR(MH34S) 静音計画9 : エーモン デッドニングキット基本モデルをリアドアに施工 静粛性向上作業を集めたワゴンR(MH34S)コーナーはこちら静音計画1静音計画2静音計画3静音計画4静音計画5静音計画6静音計画7静音計画8リアドアデッドニングリアドアのデッドニングです。使ったのは同様エーモンの音楽計画デッドニングキット ... 2019.01.19 クルマスズキワゴンR(MH34S)
日産 日産モコ Gターボ エアロスタイルに乗った 2代目のモコに乗っていた若干昔の話ですが、デイズルークス納車待ちの間、3週間ほど2代目の日産モコに乗っていました。中身はスズキの2代目MRワゴン、ママワゴンとして売り出していたクルマです。日産向けOEMとして、フェイスやシートを手直ししたの... 2019.01.19 クルマ日産
クルマ ワゴンR(MH34S) 静音計画8 : エーモン 音楽計画デッドニングキット ドア基本モデルとブチルゴム 静粛性向上作業を集めたワゴンR(MH34S)コーナーはこちら静音計画1静音計画2静音計画3静音計画4静音計画5静音計画6静音計画7静音計画8(ここ)ついに手を出した……ドアデッドニングついにドアデッドニングに手を出しました。使用したのはエー... 2019.01.14 クルマスズキワゴンR(MH34S)
クルマ ワゴンR(MH34S) 静音計画7 : エプトシーラー追施工とリア周り再静音化 静粛性向上作業を集めたワゴンR(MH34S)コーナーはこちら静音計画1静音計画2静音計画3静音計画4静音計画5静音計画6静音計画7(ここ)ドアのフチ三度前回ドアの内側フチに日東エプトシーラーを施工しました。運転席・助手席に中途半端に施工とな... 2019.01.13 クルマスズキワゴンR(MH34S)
日産 日産リーフe+が出ましたのでテスラと比較しつつ、e+ Xとe+ Gの価格差を調べる WLTCモード458kmの衝撃色々あったせいで延期していたリーフe+がひっそりと出ました。40kwhバッテリーから62kwhバッテリーへ増量。それに伴いJC08もWLTPモード燃費も航続距離が1.4倍ほど伸びています。世界基準のWLTPモー... 2019.01.09 クルマ新車あれこれ日産
クルマ ワゴンR(MH34S) 静音計画6 : リアドアフチにエーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用を施工し効果を騒音計で検証 静粛性向上作業を集めたワゴンR(MH34S)コーナーはこちら静音計画1静音計画2静音計画3静音計画4静音計画5静音計画6(今回)ドアのフチ再び前回ドアのフチに日東エプトシーラーを施工しました。が、結局、半ドアになりやすいので場所をもっと内側... 2019.01.07 クルマスズキワゴンR(MH34S)
クルマ ワゴンR(MH34S) 静音計画5 : 前席ドア上半分に日東エプトシーラーを入れ効果を騒音計で検証 静粛性向上作業を集めたワゴンR(MH34S)コーナーはこちら静音計画1静音計画2静音計画3静音計画4静音計画5(今回)前席下に続き……前回フロアにニードルフェルトを入れましたが、続いてドアのフチに日東エプトシーラーを施工しました。エプトシー... 2019.01.06 クルマスズキワゴンR(MH34S)