この記事のもくじ
静粛性向上作業を集めたワゴンR(MH34S)コーナーはこちら
静音計画1:リアタイヤハウス
静音計画2:フロアにロードノイズ低減マット
静音計画3:ボンネット
静音計画4:前席下に施工
静音計画5:ドアにエプトシーラー
静音計画6:風切り音防止ゴム
静音計画7:エプトシーラーとリア再施工
静音計画8:フロントドアデッドニング
静音計画9:リアドアデッドニング
静音計画ファイナル:バックドア
帰ってきた静音計画:フロントフロア再静音
静音計画リターンズ:リアフロア再施工
自分でもしつこい性格だと思う
ファイナルを迎えてしばらく経ちましたこの静音計画ですが、それでもまだまだ静音します。
しつこいようですが、あと一段階静かにしたいのでリアフロアの気になる部分を再々施工することにしました。
気になる部分とはこれ!
リアフロアの上げ底発泡スチロールです。
約48cm x 40cm x 8cmサイズの巨大な上げ底でごさいます。
以前も書きましたが、低床フレームがもったいないです。
ベルギーワッフル並みの肉抜き。
防音性がまったく期待できない発泡スチロールなので何かに置き換えて排除したいのですが、8cmも高さがあり、どうするか迷っていました。
悩んだ挙げ句力技
どうするか悩みましたが、以前何度か出てきている防音シート、シンサレートを超えるという静音性のZerony Websulerを150cm x 70cm x 2cm 分購入し、これで同じ形のマットを作り置き換えます!
ということで、型取りしてカットしたのが下記。
右側はこんな感じ。
左側はこんな感じ。
まあまあうまく出来たナァ……と思いきや、全然高さが足りません!
150xm x 70cmだと5枚分しか作れませんでした。
最初発泡スチロールは5cmくらいだと思い足りると思ったのですが、外してびっくり8cmもあると思わなかったので、コレで十分足りると思っていたのですが全然足りません!
しょうがないので、お安めの下記を追加購入してまたカットしていきたいと思います。
これを切り取って積み上げて代わりに再施工し、おそらく多少は余るはずなので、フロントパネルの奥側やCピラーに詰め込みまくって静音化を狙っていきたいと思います。
終わりのないデッドニングの世界
しかし、本当にそろそろ区切りをつけないとキリがない世界になってまいりました。
ふとBピラーの裏側とかダッシュボードの裏側とかまだまだデッドニング出来ていないところがあるなぁと思うようになってきてしまいました。
あと一段階静かになったら、一区切り付けて別のネタを探すようにしていきたいと思います。はい。
コメント