スポンサーリンク

MH34S ワゴンR 効果を感じたカスタムパーツ ベスト5

クルマ

ワゴンRを色々いじった結果

スポンサーリンク

効果の合ったパーツベスト5

ワゴンRに防音・静音・ボディ剛性強化・スピーカー交換と色々試してきたこのブログ。

一通りのカスタム完了して3ヶ月くらい乗り回した中で、効果があった+費用対効果が高かった+手間対効果が高かったと思ったパーツを本ブログで独自にポイント集計したベスト5を紹介します。

⑤位~①位の順番で紹介していきます!

第5位

Clarion(クラリオン) SRT1633 16cmマルチアキシャル3WAYスピーカー(2 本1組) SRT1633 4,765ポイント

ワゴンR MH34Sのフロントスピーカーをクラリオンのスピーカー SRT1633に交換した
スピーカー格差事件 私のワゴンR FXのリアには、元々スピーカーが付いていなかったので後付でディーラーオプションのSRT1600を取り付けました。 今回の一連のデッドニングでドアの内張りを外した時、フロントの純正スピーカーとリアのSRT16...

16cmのスピーカー2個セットです。

前後合わせて4つ交換しても11,000円くらいで、一段と澄んだ音を手に入れることができます。

スズキ車はポン付け可能なのもポイント高いです。色々と接続用パーツが付いているので他のメーカー車(国産車)もこのワンパッケージでいけると思います。

第4位

MH34S ワゴンR [H24.9~] 簡単交換 LED ルームランプ 2点セット 室内灯 SMD LED スズキ 入門 エントリーモデル 5,882ポイント

ワゴンR(MH34S)FXをいじった まとめ
今の足車 今の足車はワゴンR FX(MH34S)でございます。 デュアリスOUT→デイズルークスINとなり、スライドドアなので子育て中の嫁がデイズルークスを使うことになりました。ということで嫁のおさがりのMH34Sを使うことになったわけです...

純正のフロントランプとルームランプの電球をLEDに交換するキット。

レンズカバーはマイナスドライバーをランプのくぼみに差し込むだけで外れるので交換簡単。

700円で圧倒的に明るい車内に変身します。

オレンジ色のボヤッとした光から、白のクッキリした光となり、なんとなく車格が上がった気がします。

第3位

Beatrush(ビートラッシュ) フロントフロアー補強バー 6,924ポイント

ワゴンR(MH34S)FXをいじった→レイルモータースポーツのビートラッシュ・フロントフロアー補強バー
一連のワゴンR(MH34S)いじり記録の一環です。 レイルモータースポーツのビートラッシュ・フロントフロアー補強バー しばらく在庫切れになっていたこの商品。 対応モデル的にもハスラー以外新型に移行しており、そろそろ買わないと廃盤になってしま...

ボディ剛性を上げるパーツです。軽量化に力を割いて乗り心地が犠牲になっているMH34S型ワゴンRなのですが、これでロールが軽減されカーブが安定します。

他の車の純正部品としても、同様の構造でボディ剛性を上げるブレースバーというものが出ているので、オカルトパーツ・プラシーボパーツの類ではないです。

*生産終了*

第2位

リヤタイヤハウスの静音化 8,673ポイント

ワゴンR(MH34S) 静音計画1 : リアタイヤハウスに防音材を入れてみて効果を騒音計で検証
ワゴンR(MH34S)コーナーはこちら 静音計画1(これ) 静音計画2 静音計画3 静音計画4 きっかけはアルトエコ この前の雨の日。 オートバックスでリアカメラを付けてもらいました。この件は完全にお任せなので紹介レスです。 で、その代車で...

MH34Sのリヤタイヤハウスは薄い鉄板一枚隔ててもう外なので、ロードノイズや雨の日のスプラッシュ音が大きく入ってきていました。

ここに静音計画を貼り付けて、Zerony Websulerをギチギチに詰めまくるとリアロードノイズが軽減され、特に雨の日、豪勢に入ってきていたスプラッシュ音が消失し、快適になります。

第1位

ボンネットとバルクヘッドの静音化 9,999ポイント

ワゴンR(MH34S) 静音計画3 : ボンネット付近にエーモン 静音計画 エンジンルーム静音シートを入れ効果を騒音計で検証
ワゴンR(MH34S)コーナーはこちら 静音計画1 静音計画2 静音計画3(これ) 静音計画4 フロア下に続き…… 前回のフロアにロードノイズ低減マットを入れましたが、効果が微妙だったためにボンネットとワイパー下にエーモン 静音計画 エンジ...

ボンネットに貼り付ける静音シートを使います。

ワゴンRはボンネット施工だけだとかなり余るので、バルクヘッド分まで貼り付けられます。ただしバルクヘッドには水の流れるルートを考慮して取り付けないといけないです。

これを施工すると、回したときに前から聞こえてくるエンジン音がかなり少なくなります。日常使いでもそうですが、高速道路に乗った時に特に効果を感じるパーツです。

静音化するのであればここからがオススメです。

また、私的な静音化の順番としては、手間と効果を考えると下記がオススメです。

バルクヘッド→ボンネット→リアタイヤハウス→ドアデッドニング→フロントフロア→リアフロア→リアラゲッジ

最後に

以上、いかがだったでしょうか。

他の車でも効果を感じるのは同様のパーツ順番になると思いますので、カスタムする際の参考になれば幸いです。

コメント