クルマ

スポンサーリンク
クルマ

ワゴンR MH34S 静音計画番外編 : ご先祖のMH21Sとノイズ対決

静粛性向上作業を集めたワゴンR(MH34S)コーナーはこちら静音計画1:リアタイヤハウス静音計画2:フロアにロードノイズ低減マット静音計画3:ボンネット静音計画4:前席下に施工静音計画5:ドアにエプトシーラー静音計画6:風切り音防止ゴム静音...
クルマ

【往路】静岡~福岡間の軽自動車の高速道路コストと燃費

軽自動車の高速道路走行総コスト高速料金静音加工し、ブレースバーを取り付けたワゴンR(MH34S)カスタムで静岡~福岡を900km近くを走りました。今回はそのコストを計算してみたいと思います。高速料金のポイント 軽自動車は普通車よりちょっと料...
クルマ

高速道路でルートを間違えても安全な救済策があるの巻

本日九州にいる本州間弾道ツアーで静岡→九州へ移動してまいりました。新名神の新ルートを通ってきたのでまた動画とセットでどっかで紹介したいと思います。で、今回の話は別です。新名神の草津JCTにてルート間違い新名神の草津JCT(温泉ではない方の草...
日産

新型デイズ 発売前の情報(あまり新鮮味がない)とセレナe-Powerのプロパイロット

デイズ発売直前情報!マイカーの一年点検に行ってまいりました。その間に新型デイズのカタログちょーだいとCAに頼みましたが、まだ来てないということでした。普段は代わりに簡単な情報を記したペラ紙が来るそうですがそれも来てないとのこと。この機密保持...
日産

新型DAYZ 2019年3月28日発売開始! デザインを犠牲にして室内空間優先か

新型DAYZ 2019年3月28日発売開始色々ありすぎて名前が変わるかと思っていました日産DAYZ、三菱ekワゴン。昔の名前で出しますというわけで、そのままの名前で新型として三菱水島工場(水島臨海鉄道の終点)で本日ラインオフ式があり、ついに...
Amazon

Amazonでクラッツィオ (Clazzio) のシートカバーが安……かった

品質高く満足度高い逸品クラッツィオのシートカバーといえば、まあお手頃なお値段かつ、しっかりしたフィット感で満足感高いです。取り付けがけっこう大変ですが、その価値はあります。定価は下記です。 ブロス→軽自動車用:15,000円 ジュニア→2列...
日産

ニットータイヤ NITTO NT421Qのインプレ

前乗っていた車のタイヤの話前乗っていた車は日産のデュアリスでした。7年ほど乗りましたが、6年目60,000km頃に最初付いていたブリジストンのデューラーの溝がなくなってきたので、熟考の末、タイヤをニットーのNT421Qに交換しました。マイナ...
Amazon

イノマタ化学 かしこいバケツ ミニバンやスーパーハイト軽洗車の必需品!

合理的なバケツ洗車・掃除にイノマタ化学 かしこいバケツというものを使っています。こういう感じの一見何の変哲もないただのブラックのバケツです。容量は17L。一通りの洗車道具は入ります。ただ、足元がすぼまっていることもありあんまり物が入りません...
日産

新型デイズの価格と新装備を予想する

新型デイズの価格と新装備を予想する色んな所にお値段予想が出ていて、多分ディーラーにはもう価格が出ていると思いますが、現行に対して独断と偏見で新型に付きそうな装備を予想しながら、差額を計算しておいくらくらいになるか予想していきたいと思います。...
クルマ

3/17 四日市~亀山西 新名神開通記念と各高速道路レビュー

関東から実家の九州へ車でGo基本的には飛行機やら新幹線やらで実家に帰るのですが、実家の荷物整理もあり、3月末に久しぶりに車で帰ることを計画しております。20代の頃は深夜高速代50%オフだったもあり、よく車で帰っていたのですが、割引も30%に...
スポンサーリンク